ついに今日でクエストレベル10になりました。
クエストレベル10でスライムジェネラルがでてきました。倒せて良かったです。
今日の昼ににじくじゃくゲットしました。


ひくいどりとホークブリザードを配合します。

ホークブリザードは今日100ゴールドで買いました。

ホークブリザードまで育てるの面倒だからです。

hp 80 mp 50 攻撃 48 守備 49 素早さ 64 賢さ 50です。
ついに りゅうおうにしました。
まおうのつかいとグレートドラゴンをはいごうするとりゅうおうになります。
まおうのつかいは運良くショップでかいました。
グレートドラゴンは金メダル30枚と引き換えでゲット。
これで初めて?種初めてゲット出来ました。
今朝ハンターレベル8になりました。ハンターレベル8になるとモンスター3体クエストに参加できます。特にボス戦で3体出せるか出せないかは差が大きいです。
昨日、シルバーコイン95枚でメタルドラゴンゲット。レベル10にして、ボックススライムをペースにしました。
メタルスライムになりました。

今日は、仕事おやすみです。

私の娯楽費をのせます。

ドラゴンクエスト よみがえる伝説

1月15日稼動 3月11日まで

1月15日から2月27日まで 7800円使いました。

収穫

レジェンドモード Ⅰ Aランククリア 本当はSランクが良かった。

ダーマ神殿 バーバラと対戦 「魔法使いLV99 はぐれメタル メタルキング マジカルメイス ドラゴンローブ 聖女のたて」で楽勝。

ロトコレクション
デビルアーマー イーブルフライ リザードマン

装備
竜神のよろい

SPカード
魔人のかなずち

カードの引きは温すぎでした。カードを買う人があまりにも多すぎで仕方がない。


仕事おわって、ヨドバシに行った。

ドラクエを楽しんだ。

運の良い事に1回目で大魔女バーバラ登場。

こっちは

「魔法使いLV99、はぐれメタル、キングメタル、マジカルメイス、まどうしのローブ、聖女のたて」です。

相手はHP2123こっちは1050です。

すばやさの速い、スライムで勝負です。

1回目はいい感じではぐれメタル ヒットアンドアウェイで場から去る。

キングメタル キングオブプレス 自分「フールブレイク」でなぐりました。

バーバラはプチマダンテで攻撃。

主人公120で他は魔法効きません。

2回目はバーバラからせめてきました。

プチマダンテ、主人公120でスライムノーダメージです。

こっちは全て攻撃はずしました。

3回目はバーバラSPカード「グリンガムのムチ」です。

全部外れて「ラッキー」

月光を使われ、メタルキング「マヒ」になった。きつい。

他は順当に殴る。

ここで、SPカード「ギガスラッシュ」さした。

その前に「つばぜりあい」かけられた。

ゆうき半分以上たまっていたので全部かけた。

「競り勝った」

バーバラ動けなくなった。

ギガスラッシュでHP削って、とどめはフールブレイクで会心500だして、勝ちました。

こっちは残りHP450でした。

ついに「賢者」になりました。

「はぐれメタル」「キングメタル」はバーバラに強いです。
ドラクエでおわった。

4400円つかって

ロトコレ リザードマン 22回目

竜神のよろい 8回目

魔神のかなづち 14回目

3枚だけでした。

痛すぎる。

カードを買うだけにしなかったのでまだ良かった。

レジェンド ドラゴンクエストⅠ をAランクでクリアしています。

今日は「魔王から始める」にしました。

「竜王人間型 ダースドラゴン キースドラゴン」はずるいです。

今回は「スライム だいまどう」をやめました。

主人公はまほうつかいLV99です。

「炎の戦士 ブリザードマン」では、だめでした。

「アンクルホーン アークデーモン」でどうにか勝てました。

しかし、「闇の覇者 竜王」パワーアップしています。

HP6400です。

弱点は前回と変わっていなかったので問題なしです。

主人公にドラゴンローブなしだと、負けました。

ドラゴンローブありだと、主人公はブレス攻撃ダメージあまりうけません。

呪文もミスしてくれます。

ドラゴンローブなしでは、辛い。

出来れば、僧侶もLV50まで上げたいのですが、予算が厳しいです。

まほうつかいLV50と僧侶LV50にして、「大魔女バーバラ」に勝って「賢者」にしないとつらいかもしれません。

痛感するのは「やりこみ不足」と言うところです。

それでも、月に1万以上つぎ込むのは、今の自分には「無理」です。
今日 仕事終わって、ヨドバシカメラに行った。

デッキを持っていった。

さっそく レジェンドモードにした。

ドラゴンクエストⅠをプレイ。

パーティは魔法使いLV99 スライム だいまどうです。

相性で HP かしこさ ゆうき があがります。

装備は マジカルメイス 

あとは でてきた、ドラゴンローブ、スライムトレイを装備しました。

第一章 旅立ち

スライム スライムべス ドラキーの3体。

以外にHP高かった。相性でHPあがっていた。

3ターンもかかった。

第二章 竜の棲む洞窟

ドラゴン キースドラゴン ダースドラゴン

SPカード「秘剣ドラゴン斬り」で楽勝。

ここで、終わるのつまらないので100円入れる。

ドラゴンローブゲット。

第三章 死霊の集いし地

メーダロード ベロゴースト 死霊の騎士

とにかく「秘剣ドラゴン斬り」をつかう。

それほど問題ない。

第四章 メルキドの守護者

怒りの魔人

これがいがいに手ごわかった。スライムはミラクルフラッシュで目くらましして、魔人の攻撃をふうじた。

ここでまた100円いれた。

スライムトレイゲット

第五章 滅びの街

ドラゴン スターキメラ だいまどう

ドムドーラの街です。

これも「秘剣ドラゴン斬り」やくにたちます。

第六章 悪魔の使い

悪魔の使い

それ1体だけです。

原作では「ロトのよろい」を守っていました。

「秘剣ドラゴン斬り」意味無かった。

スライムでスラ ストライクで会心だしまくり。

ここで100円入れます。

モンスターです。

第七章 闇へのいざない

竜王人間体 ダースドラゴン キースドラゴン HP4600

「秘剣ドラゴン斬り」活躍しました。

ここで初めて、スライムとだいまどうのコンビはきつかったです。

竜王人間体のほかにドラゴン2はずるい。

HPのこり33でこの面クリア。

ゆうきゲージ満タンにできました。

第八章 最後の戦い

闇の覇者 竜王 HP5200

前の面でゆうきゲージたまっていたので、とどめのいちげきで3300ダメージあたえました。

次のターン 「秘剣ドラゴン斬り」で 1080与えて、

スライム、スラ ストライク 主人公 フールブレイク だいまどう じわれで会心だして、竜王たおしました。

これで、無事にエンディングみれました。

注意 レジェンドモードにするとドラクエⅠなら、それにでで来る、SPカードしか使えません。 「秘剣ドラゴン斬り」「ロトの紋章」「レジェンドSP」の3つだけです。

Ⅰは「秘剣ドラゴン斬り」の方が自分良かった。


今日から バトルロード LEGEND稼動されました。

いままでは、バトルロードだけでした。

今回から「レジェンドモード」で遊べます。

レジェンドモードとは、ドラゴンクエストシリーズ作品のそうだいな冒険が体験できます。

過去のドラゴンクエストシリーズのストーリーを味わうことができます。

ドラゴンクエストⅠだと、竜王までの道のりを楽しむ事ができます。

100円では最高2話までです。

続きをする場合は100円追加するか、冒険の書に記入するか選びます。

このカードをコンプリートするつもりはありません。

過去の名作を味わえれば言うことありません。

それでも、給料「22日」にならないとできません。

それまでまつ事にします。
締め切りが26日までなので、ジムチャレンジ終わってすぐに家にかえりました。

今回は

「ギガントドラゴン」「ウルトラキメイラ」「ドン モグーラ」の3種類です。

「ギガントドラゴン」1枚欲しい場合

素材モンスター 「ドラゴン」「キースドラゴン」「ダースドラゴン」のうちの2枚とさらに使わないカードを30枚をセットにして、輪ゴムで止めて、別用紙に記載して、不定形郵便で送ります。

少し手間がかかりましたが、準備終わりました。

私は「キングスライム」「プラチナキング」をそれぞれ30枚ゲットしたときは超きつかったです。

キングスライムは
素材モンスター「スライム」「スライムべス」「メタルスライム」のうち2枚とさらに使わないカード30枚をセットにして、輪ゴムで止めて、別用紙に記載して、エクスパック「500円」を使いました。

なにしろ32×30=960枚を詰め込むわけです。

「キングスライム」ついた時は「大感動」です。

さっそく「ハーフデッキ」の裏スリーブにしました。

ざっと10万円近い特注スリーブ誕生です。

ドラクエは1回100円で960枚なので最低96000円します。

その当時は店舗大会に出まくったので、カードダブりまくりました。

2007年の時の話です。

今年はそれほど、ドラクエにお金使っていません。
きょう、ついにきました。

ちゃんと、6種類 それぞれ1枚ずつ 来ました。

スペシャルカード 6種類です。

ほしふるうでわ   アリーナ

賢者の石      クリフト

メダパニーマ    ブライ

ゆうわくの踊り   マーニャ

銀のタロット    ミネア

いてつくはどう   ピサロ


プロモーションカードは じつに良いです。


ついに今日から第3章稼動されました。

今回は

3000円で

sp ビアンカ 炎のリング sp アリーナ キラーピアス ドラゴンキラーです。

あとは、「ミルドラース」を倒すことできました。

魔王の時、とどめの一撃でダメージ、つぎのターン、spひかりの玉を使ったのが良かった。

おかげで大魔王 ミルドラースは4ターン目で倒せました。

魔法使いlv97 マジカルメイス、ぶどうぎ、せいどうのたて

スライム、アンクルホーンです。

マジカルメイスの「フールブレイク」は強かった。
今日は秋葉原にいきました。

ヨドバシカメラ 秋葉原店にて

まず 台が5台ありました。

多いほうです。

自分のデッキは

スライム 魔法使い だいまどう 

マジカルメイス まどうしのローブ せいどうのたて

相手 真竜王 HP6200程度

1ターン目

スライム スラストライクで250

主人公 ヒャダルコ で 280


まどうし べギラマで 300

竜王 おたけびで 全てミス ラッキーです。ひとりくらうとマヒになります。

真竜王残りHP5370

2ターン目

つばぜりあいをしかける。

ゲージがはんぶんぐらいでやばかったけど、せり勝った。

真竜王 行動不能

スライム スラストライク 会心で450

主人公 ヒャダルコで280

だいまどう べギラマで300

真竜王 残りHP 4340

3ターン目

ゆうきゲージ満タンでとどめの一撃

ロトの血を引きし者のカードを使う。

Vのじ切りで3310

真竜王 のこりHP 1030

真竜王 いてつくはどうでなにも起きない。

4ターン目

SPカード 秘剣 ドラゴン切りで真竜王に1080ダメージ与えて勝ちました。

秘剣ドラゴン切りが決め手ですね。

あとは、おたけびでミスはありがたい。
一時期ハーフで物足りない、スタンだと時間食いすぎと言う意見を集めました。

新たな旋風 ポケモンカードゲーム「LITE」

これはカード40枚です。

サイドは4枚です。

「遊戯王」から遊び方パクリました。

基本ルール

1.同じカードは三枚までとする。「基本エネルギー」と「スター」を除く。

2.あとは、制限時間20分ぐらいが良い。

3.基本は公式大会に準じても「良い」

ハーフとスタンダードの長所と短所を「ゆうごう」させました。

ここでレシピ掲載

リーフィアLVX    1
リーフィアDP4    2
グレイシアLVX    1
グレイシアDP4    2
イーブイ DP4    3
アグノム DP5    1
ユクシー DP5    2
ネンドールDP4    2
ヤジロン DP4    2

ポケモン       16

ハマナ         3
ミズキ         2
シロナの想い      2
プレミアボール     3
夜のメンテナンス    2
ワープポイント     2
夜明けのスタジアム   2

トレーナー      16

マルチ         2
草           3
水           3

エネ          8

合計         40枚
昨日 ヨドバシカメラで遊びました。

1回目は「スライム、スライムべス、メタルキング」でプレイ。

まもの使いLV1なので1回戦まけ。

2回目は「スライム、魔法使い、大魔道」でプレイ。

魔法使いLV67なので、人間型竜王、竜王を倒しました。

いずれも、僅差の勝利です。

台が2台ありました。 黒カードいずれも「ラリホービートル」でしたので「萎えました」

カードだけ買うは「自重」したいと思います。
昨日は1万円つかいました。

給料日でした。

衝動買いです。

ヨドバシカメラです。

そこは2台稼動しています。

結果 西側 
   10回で ばくだんいわ
   13回で 仁王だち

   東側
   10回で いわとびあくま
   58回で アンクルホーン

   58回もやって1/800のアンクルホーンでよかった。

   できれば、同じ1/800の「ゆうわくの踊り」が欲しかったです。

   ゲームは魔法使いをレベル40までにしました。


今日は

   西側
    9回で ダースドラゴン

     で非常に良かったです。

   ドラクエはコンプリートを目指すなら「ヤフオク」の方が良さそうです。

   今より、もう一ヶ月待てば、値段下がるので「待ち」に入ります。

   2万使った程度で全部そろうことは「滅多にありません」
昼前にヨドバシカメラにいきました。

今日デビューする人おおいです。

冒険の書の登録しているひとの割合が非常に高いです。

大体、1,2分ぐらいは、登録に時間かかります。

こどもなら、もっと時間かかる。

さらに、ゲームもゆうき貯めるのに、わざボタンだけでなく、剣の柄を回す作業もいるので、ややめんどうです。

3回やって、でました。

2回目で「いわとびあくま」ゲット。


ユザワヤにいきました。

ここは「冒険の書」売っていないので、待ち時間すくなくてすみました。

「正義のそろばん」と「はじゃのつるぎ」をゲットしました。

「ゆうわくの踊り」が一番ほしいです。
今日は18時におわり、明日は10時から仕事なのでタイトーステーション国分寺店にいきました。

8000円使い。

まじんのよろい

仁王立ち

正義のそろばん

イエティ

ばくだんいわ  2でした。

まじんのよろいは800分の1なので上出来です。

欲をいえば「ゆうわくのおどり」ほしかったです。

冒険の書を500円で買い、プレーしました。

主人公を女性にしました。

「魔法使い」にしました。

モンスターは「あくましんかん」「だいまどう」です。

アイテムは「まどうしのつえ」「まどうしのローブ」「まほうのたて」です。

まぐれで、「魔剣士ピサロ」「デスピサロ」たおせました。

「デスピサロ」戦ではお互いにオーブたまって、「つばぜりあい」でかって、「デスピサロ」にかてました。

2回目は「デスピサロ」に「つばぜり合い」でまけて「とどめのいちげき」くらいました。
今日から、店舗大会が行われているお店に設置されているようです。

今日は攻略本を買いました。

多分はやくても来週になりそうです。

「キースドラゴン」「ダースドラゴン」は非常に懐かしい。

1 2

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索