4月30日に光が丘IMA光の広場で「おはガールメイプル」きます。

ミラクルスピンバトンDXを買うと、中学生以上でも「握手会」に参加できるそうです。

お金しっかり確保して、ミラクルスピンバトンDXをかいます。

「サイン」はランダムだそうです。

「さきちゃん」希望です。

10時0分までには会場入りします。
一番いま生きることに真摯に表現できているから!
彼女達こそ、今の沈黙した日本に大いなる希望と勇気を与えてくれるからにほかなりません。
特にプロデューサーの秋元 康さんの力量が一番大きいのはいうまでもありません。一部の企業がAKB48のノウハウを身につけようとしているのはいうまでもありません。
きょうは野菜シスターズのほうれんそうの方の誕生日です。おめでとうございます。
カモメ野菜ジュースのサイトをみました。

25種類の野菜が入っています。

その野菜ごとにそれぞれちがう人がコスプレしています。

たまねぎやトマトはわりとすっきりします。

ほんれんそうはむりがありました。


最近AKB48にはまりました。

だれ押しかは多分わかるとおもいます。

でも、「00さんは」AKBメンバーででない事が多いのが残念です。
「君がいるから」

この曲は最近好きになった曲です。

もともとは、ファイナルファンタジーサーティーンの挿入歌です。

ヨドバシでデモ画面集をみて、この曲好きになりました。

私はPS3持っていません。

それでも、この曲だけは買おうと思います。

2003年は「true blue」と「小さきもの」に印象あります。

「true blue」は鉄腕アトム主題歌。

「小さきもの」は七夜の願い星 ジラーチの曲です。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索